



















卒業生の方へ

釧路短期大学を卒業された皆さま、お元気でお過ごしでしょうか?
おかげさまで1964年の開学以来、4,000名を超える卒業生を社会に輩出してきました。
本学では卒業後も引き続き皆さまの学習意欲に応えられる、さまざまな学びの機会を提供しています。ぜひ、生涯学習にお役立てください。
日本学生支援機構の奨学生であった皆様へ
(同窓会の活動報告や役員メンバー等が掲載されています。)
卒業生の「学び」について
- 附属図書館の開放
- 地域に開かれた大学として、卒業生はもちろん学外の方にも附属図書館を開放し、 学習、調査、研究活動の支援をしています。
- リカレント講座の開設
- 現場で専門的な業務に就いている卒業生らに対し、新しい情報共有の場を提供しています。
- 公開講座の開設
- 地域社会が主催する生涯学習事業を支援したり、市民向け教養講座を開催したりしています。
- 卒業生の「入学」について
- 卒業後、「もう一度本格的に学び直したい」、「時間の余裕ができたので興味のある授業を部分的に受講したい」など、 本学では卒業生の生涯学習を大いに歓迎しています。
社会人入学や長期履修で他学科の卒業を目指す場合、以前に取得した単位は30単位を上限として生かされます。また、社会人推薦選抜あるいは社会人選抜を受験して入学された方には、 入学応援給付金(20万円)と生涯学習奨学金(年額20万円)が支給されます。 - 卒業生関係者の入学について
- 本学の卒業生および在籍生の子女、兄弟姉妹が入学される場合には、入学金応援給付金(10万円)が給付されます。